ハードウェアのWeb教科書―コンピュータの仕組みを学ぼう!

SSDとは

トップ コンピュータ 構成要素 メモリ SSDとは

SSDはHDDと同じ見た目で同じIFに取り付けられるフラッシュメモリを使用した記憶媒体です。

▲記事トップへ

目次

この記事の目次です。

1. SSDとは
2. 初心者向けの補足
3. HDDとの違い
4. ノートパソコンに最適な外付けのものもある
5. SSDの容量

更新履歴

1. SSDとは

SSDはHDDと同じ見た目で同じIFに取り付けられるフラッシュメモリを使用した記憶媒体です。

2. 初心者向けの補足

初心者向けの補足になります。

読み方

SSDの読み方は「エス‐エス‐ディー」です。

SSDは何の略か

SSDは「Solid State Drive(ソリッドステートドライブ)」の略称です。

Solidの意味

Solidは「個体」を意味する単語です。

比較されるHDDとは

ハードディスクは、磁気ディスクの一種ですが、このハードディスクの読書きを行う装置がHDDです。 特徴として、磁性体を塗布した円盤を高速回転し、磁気ヘッドを移動することで、情報を記録し読み出す記憶装置です。

3. HDDとの違い

SSDは記憶媒体にフラッシュメモリーを使用しているので、モーターやヘッドのような機械的な可動部品がないため、消費電力が低く、軽量で、しかも高速で、耐衝撃性にも優れていています。 一方HDDは磁気ディスクを使用しておりSSDよりも低速で低価格になります。消費電力はHDDの方が大きいです。

SSDが普及して以降はHDDよりも値下がりのペースが速く、PCのHDD時代は終わりを迎えつつあります。

4. ノートパソコンに最適な外付けのものもある

SSDはパソコン内部に搭載するものだけでなく、外付けできるSSDもあります。

外付けSSD

外付けSSDは、パソコンにUSBなどで接続して使用できるSSDです。ノートパソコンの外付けストレージに最適です。

5. SSDの容量

SSDの容量は256GB以下、500GB前後が主流です。TBのものも出回っています。

256GB以下

OSが動作する目安が256GBと思います。ブラウザだけ使用する用途なら十分ですね。

480~512GB

データを保存して普通に使う分には480~512GBは必要です。

960GB以上

高画質な動画や画像を保存するなら960GB以上のものを使用したいです。

1tbの価格

2021年5月現在、1tbの容量のSSDは11,000円~の価格で出回っています。

更新履歴

戻る

スポンサーリンク

カテゴリー

スポンサーリンク